木村でございます。「Shotgunを使ってみる」と題した連載の最終回は前回予告しました通り、Shotgunのイベント・フレームワークについて説明したいと思います。ところで前回、このブログで初めてプログラムのコードを掲載したわけですが、ブログのコラムの横幅が狭くてすぐコードが折り返されてしまう、ということが判明しました。非常に見づらいのでこのブログのデザインを変更した方がいいのかもしれませんが、ちょっと今回はこのまま行きたいと思います。ちなみに巷にはコードの表示部分に横スクロール・バーのついたものとかありますが、あれどうやってるんですかね。JavaScriptとか入れないといけないんでしょうか。